まついあけみ
フォローする
プロフィール
植物画家。 江戸椿や変化朝顔など江戸園芸植物を中心に制作しています。 ボタニカルアート(植物画)は、植物の観察と描画の正確さを旨としますが、とはいえ描く人間のフィルターをとおして描かれた作品には、それぞれの個性が強く表れます。 私は自作を、性格そのままに愚直で不器用な作品と思います。 2012年「ボタニカルアートで描く 変化朝顔の世界」出版(八坂書房) 2017年「鏡花繚乱:ボタニカルアートで描く 泉鏡花の世界」出版(八坂書房) 2024年「ボタニカルアートで描く 江戸椿の世界」出版(八坂書房)
経歴
受賞・入選歴
2003
第19回国立科学博物館主催植物画コンクール入選
2005
英国王立園芸協会(RHS)Botanical art contest 銀賞受賞
個展
2006
高知県立牧野植物園主催「まついあけみ変化朝顔アート展」
2012
「ボタニカルアートで描く 変化朝顔の世界」出版記念原画展
2017
「鏡花繚乱ーボタニカルアートで描く 泉鏡花の世界」出版記念原画展
2024
「ボタニカルアートで描く 江戸椿の世界」出版記念原画展
主なグループ展
2016
ハウステンボス美術館主催「植物画の至宝」展
2018
ヤマザキマザック美術館主催「尾州徳川の花相撲」展
2022
平城宮跡管理センター主催「万葉植物画」展
2009
2009~20024年 日本植物画倶楽部展
このアーティストの作品