吉見 紫彩

吉見 紫彩

プロフィール

1990年大阪生まれ。神戸大学大学院 人間発達環境学研究科 表現文化論コース 博士前期課程修了。 ことばの起源を探る「sound breathe」 シリーズなど 時代や文化を超えて人類の「抽象の共有」に使用されてきた神話や宗教、伝承や風習から引用したモチーフ・ マテリアルを用いて作品を制作しています。

経歴

受賞・入選歴

2015
日本感性工学会 春季大会 大会優秀賞 受賞
2019
Getaway Artist Fellowship 採択
2023
科学者と美術家を繋ぐ「ファンダメンタルズプログラム」 採択

個展

2019
「Peaceful Sleep」 usagi_to gallery(ニューヨーク)

主なグループ展

2023
「WHAT CAFE EXHIBITION vol.26」WHAT CAFE(東京・天王洲)
2022
「Collectors’ Collective vol.6 Osaka」TEZUKAYAMA GALLERY(大阪)
2022
「LAST STAY at hotel koe tokyo」hotel koé tokyo(東京・渋谷)
2021
「間を抜く、或いは」建仁寺内 両足院(京都)
このアーティストの作品
by-product#1
by-product#1
吉見 紫彩
プラン
レギュラー
価格
¥ 15,000
born together(一緒に生まれた)
born together(一緒に生まれた)
吉見 紫彩
プラン
レギュラー
価格
¥ 33,000
live forever(ずっと生きてる)
live forever(ずっと生きてる)
吉見 紫彩
プラン
レギュラー
価格
¥ 33,000
update living things(生き物を超える)
update living things(生き物を超える)
吉見 紫彩
プラン
レギュラー
価格
¥ 33,000

PICK UP ARTIST

多数のアーティストが活躍中!
アートリエのアーティストは
全員が審査を通過した
現在活動中のアーティストたちです。

菊地虹

吉田絵美

辻野清和

渋田薫

吉田実穂

&lemon

もんでんゆうこ

神山麗子/カミヤマレイコ/ReikoLeoReire

ナカジマミノル

神之浦由美

Keiko Yamamichi

はなのかふぇ*橋爪かおり

Kai Nobuyuki

タカハシシオン

高原 秀平

neuronoa / ニューロノア

吉見 紫彩

R・Y・O

FUMINA UNO

西川美穂

菊地虹

吉田絵美

辻野清和

渋田薫

吉田実穂

&lemon

もんでんゆうこ

神山麗子/カミヤマレイコ/ReikoLeoReire

ナカジマミノル

神之浦由美

Keiko Yamamichi

はなのかふぇ*橋爪かおり

Kai Nobuyuki

タカハシシオン

高原 秀平

neuronoa / ニューロノア

吉見 紫彩

R・Y・O

FUMINA UNO

西川美穂

作品の購入が
アーティスト支援につながる

アートリエで作品を購入すると、
販売価格からアーティストに収益金が分配 されて、
アーティストの支援につながります。
気になるアーティストが見つかれば、
SNSでフォローしてみたり、
イベントで交流出来たり、
あなたの日常に新たな楽しみがきっと生まれる。